Mercedes me Adapterr(アダプター)の利用開始手続きに期限はありますか?
回答 販売店でペアリングを実施した後、30日以内にAdapterとスマートフォンをBluetooth接続(認証)する必要があります。30日以内に接続が完了しなかった場合、ペアリング情報が消去されるため、再度販売店でペアリングを実施する必要があります。 Bluetooth接続(認証)は、Adapter本体を診断機接続部に差し込んでから3分以内に接続を完了してください。3分を超えると接続(認証... 詳細表示
Mercedes me Adapter(アダプター)の「給油履歴」ではどの様なことを確認できるのですか?
回答 「給油履歴」は、給油をした際に給油場所と給油量を自動的に記録します。このとき単価を入力しておけば費用計算が可能となり、燃料コストや給油頻度を一目で把握することができます。 この情報は日/週/月/年別のグラフでわかりやすく表示することができます。 ※位置情報の取得にはスマートフォンのGPS機能を使用します。 詳細表示
Mercedes me Adapter(アダプター)の「パーク&ファインド」とはどの様な機能ですか?
回答 「パーク&ファインド」は、駐車時間や駐車位置を自動的に記録し、以下の機能を利用できます。 現在位置から駐車位置までをナビゲート 駐車時間のリマインド設定 写真やコメントを追加 ※位置情報の取得にはスマートフォンのGPS機能を使用します。 詳細表示
Mercedes me Adapter(アダプター)の「マイビークル」とはどの様な機能ですか?
回答 「マイビークル」とはいつでもスマートフォンで以下の車両の情報を見ることが可能な機能です。 次回の定期点検までの走行距離及び日数 イグニッションOFF時に読み取った駐車時間/燃料レベル/総走行距離などの情報 お客様ご自身が入力した登録番号/車の写真/自動車保険などの情報 詳細表示
Mercedes me Adapter(アダプター)の「カーヘルスモニター」とはどの様な機能ですか?
回答 「カーヘルスモニター」は、車両の異常を検知すると「マイビークル」の画面に警告を表示します。これによりお客様はすぐに正規販売店に連絡をすることができます。 ※自動的に正規販売店に異常情報や車両情報は送信されませんので、お客様ご自身でご連絡を行ってください。 ※表示される内容は、モデルやスペックにより異なります。 詳細表示
Mercedes me Adapter(アダプター)の「ドライバースコア」とは何ですか?
回答 「ドライバースコア」は、走行中のブレーキングや加速の挙動を評価します。スムーズな運転を心がけると高得点が得られ、ドライバーの安全運転とエコドライブに対する意識を高めます。 詳細表示
Mercedes me Adapter(アダプター)の「リマインダー」とは何ですか?
回答 「リマインダー」は、法定点検やタイヤ交換など、重要なメンテナンスに対し注意を促すリマインダーを設定できます。 詳細表示
Mercedes me Adapter(アダプター)を装着すると使用できるようになる機能にはどのようなものがありますか?
回答 車両ステータスの表示(マイビークル) 移動履歴/給油履歴 駐車位置の自動記録とナビゲーション(パーク&ファインド) メンテナンス通知 販売店検索 リマインダー 事故・故障時の連絡(手動で通報) などがご利用いただけます。 今後順次機能が追加される予定です。 詳細表示
Mercedes me Adapter(アダプター)の「事故・故障時の連絡」機能を使用してツーリングサポートに連絡した場合、現場での応急処置や車両のけん引等にかかる費用の負担はどうなりますか?
回答 メルセデス・ケアやツーリングサポート・プラス等のサービスに加入いただいており、提供期間内のお客様については約款に基づくサービスを受けられます。メルセデス・ケアやツーリングサポート・プラス等のサービスに加入されていない場合、費用は自己負担となります。 詳細表示
1個のAdapter(アダプター)を複数車両で差し替えて使用可能ですか?
回答 複数車両(Mercedes me Adapter対応車)で差し替えて使用することが可能です。 ただし、使用のたびにAdapter(アダプター)とスマートフォンのBluetooth認証手続きが必要となります。 ※使用する車両がすべて正規販売店でペアリング済みである必要があります。 詳細表示