6件中 1 - 6 件を表示
Apple CarPlay™を利用する方法を教えてください。
回答 Apple CarPlay™を利用するためには、USBケーブルを使用してiPhone®を車両のUSBポート2に接続します。 初めてiPhone®をCOMANDシステムに接続した場合は、次回以降iPhone®を車両のUSBポート2に接続したときにApple CarPlay™をどのように起動するか(自動/手動)の選択を促す画面が表示されます。 自動を選択すると、次回以降iPhone®を... 詳細表示
回答 MBUX搭載車ではMercedes me Storeでご購入いただくことで、Apple CarPlay™を使用することができます。 Mercedes me Storeでの購入方法は以下のFAQをご覧ください。 >「Mercedes me Storeでサービスを購入する手順を教えてください。」 詳細表示
Apple CarPlay™やAndroid Auto™でYoutubeを見ることはできますか?
回答 Apple CarPlay™やAndroid Auto™でYoutubeを見ることはできません。 ※Apple CarPlay™表示画面ではYoutubeのようなアイコンが表示されますが、これはApple Inc.の『再生中』アイコンとなりApple CarPlay™にて再生中の音楽のアーティスト名/曲名/アルバムカバー等の情報を 画面に表示させる機能です。 YouTubeの... 詳細表示
Apple CarPlay™を接続してGoogle Maps™ を使用する方法を教えてください。
をさせるか選択する表示が出ます。 iPhone®とCOMANDシステムの接続が完了すると、Google Maps™アプリのアイコンがApple CarPlay™ディスプレイ上に表示されます。 ※ご利用頂くにはOSのバージョンが、iOS12以上、またはGoogle Maps™アプリのバージョンが5.0以上である必要があります。 >Apple CarPlay™の概要についてはこちらのウェブサイトをご覧ください。 詳細表示
iPadにCOMAND TouchアプリをダウンロードすることでiPad上でCOMANDシステムを操作できるようになる機能です。 COMAND Touchアプリには現在下記4つの機能があります Media (メディアのコントロール) Vehicle (車両機能のコントロール) Remote Control (COMANDのリモートコントロール) Settings (アプリの設定) ※車種・ 詳細表示
Android Auto™を利用するためには、事前にGoogle PlayストアからAndroid AutoアプリをAndroidスマートフォンにインストールしておく必要があります。 Android Autoアプリは以下からインストールすることができます。 Android Autoアプリのインストールが完了したら、USBケーブル経由でAndroidスマートフォンを車両のUSBポート2に接続します。 詳細表示
6件中 1 - 6 件を表示