4件中 1 - 4 件を表示
Mercedes me connectサービスを契約しない場合には、車両に設置されているSOSボタンや故障通報ボタンなどのコールボタンは使用できないのですか?
回答 はい、ご契約がない場合は車両に設置されているコールボタンは使用できません。 Mercedes me connectのサービスをご契約されない場合には、車載通信モジュールの作動が解除されてしまうため、車両に設置されているコールボタン(SOSボタン、故障通報ボタン、meボタンまたはiボタン)は使用できません。 詳細表示
車載のmeボタンまたはiボタンを押すと自動音声案内が流れます。希望のコールセンターに電話をつなぐにはどうすれば良いでしょうか?
を選択し、 表示されたテンキーにてご希望の数字を選択してください。 メルセデス・ケア・24 時間ツーリングサポートに関しては 1 を、 メルセデス・ベンツ 24 時間コンシェルジュサービスに関しては 2 を、 Mercedes me connect(メルセデス ミー コネクト)に関するご意見・ お問合せは 3 を、 メルセデス・ベンツ製品に関するご意見・お問合せ、 キャンペーンに関しては 4 を、 詳細表示
「バッテリーが危機的状況」という通知が届いたのですが、どうすればいいですか?
回答 Mercedes me アプリをご利用の場合、車両のバッテリーの残量が低下すると「バッテリーが危機的状況」というプッシュ通知や「バッテリーの充電状態が危険です。」といったメール・SMSが届きます。 この場合、約30分~1時間程度走行すると、バッテリーの充電状態が正常に戻る場合があります。 バッテリーの充電状態はMercedes meアプリで確認することができます。約30分~1時間の 詳細表示
回答 プレディクティブナビゲーションは、Mercedes meアプリ上の地図でよく行く・検索する目的地や走行データを記憶し目的地を提案してくれる機能です。 提案された地点は、Send2Carを利用して車両に目的地を送信することが出来ます。 ※車両・モデルによって目的地の送信方法が異なる場合がございます。 ※機能を利用するためには走行中にスマートフォンと車両がBluetooth接続され 詳細表示
4件中 1 - 4 件を表示