7件中 1 - 7 件を表示
Mercedes me Adapter(アダプター)の利用を開始する手順を教えてください。
回答 Mercedes me Adapterを利用するためには、Adapter本体をお手元にご準備いただき、利用登録手続きを行う必要がございます。 手続きの詳細は以下の資料をご参照ください。 >Mercedes me Adapterセットアップガイドはこちらから 詳細表示
スマートフォンを機種変更したのでMercedes me Adapter(アダプター)の接続が外れてしまいました。再接続方法を教えてください。
回答 Mercedes me Adapterの再接続手順は以下のガイドをご参照ください。 >Mercedes me Adapter再接続手順はこちらから 詳細表示
サブユーザーがMercedes me Adapter(アダプター)を利用する方法を教えてください。
回答 サブユーザーは初めてMercedes me Adapterを利用する際にMercedes me AdapterとスマートフォンのBluetooth接続(認証)を行う必要があります。 Bluetooth接続(認証)を行うためにはMercedes me Adapter本体を診断機接続部から一旦引き抜き、再度挿し込んでから3分以内に接続(認証)作業を行ってください。 詳しい手順は 詳細表示
Mercedes me Adapter(アダプター)は車両を買い換えた際も使うことができますか?
回答 Mercedes me Adapterは車両を買い換えた後でも新しい車両で使用することが可能です。継続して機能をご利用いただくためには、新しいお車で再度設定を行っていただく必要があります。 ご利用にあたっての設定方法はMercedes me AdapterのWebサイトをご覧ください。 >Mercedes me AdapterのWebサイトはこちらから 詳細表示
Mercedes me Adapter(アダプター)はどのようにすれば購入できますか?
回答 メルセデス・ベンツ正規販売店にてご購入いただけます。 ※ご購入の前にMercedes me Adapter対応車種をご確認ください。 >対応車種一覧はこちら ※ご購入前に事前にお手続きが必要となります。 >Mercedes me Adapter(アダプター)の利用を開始するためには準備が必要ですか? 詳細表示
Mercedes me Adapter(アダプター)にはメインユーザー以外が利用できる、サブユーザー設定はありますか?
回答 Mercedes me Adapterにはサブユーザーの設定がございます。 Mercedes me connect同様にメインユーザーがサブユーザーを招待します。 メインユーザーとサブユーザーは、「マイビークル」ページに表示される総走行距離、燃料残量、メンテナンス情報、バッテリー電圧などの最新情報を共有できます。「パーク&ファインド」「給油履歴」「移動履歴」は個々のユーザーのスマート 詳細表示
Mercedes me Adapter(アダプター)とスマートフォンをBluetooth接続するときに、接続先に“MB-XXXX”が多数出てきます。どれを選べばよいですか?
回答 Mercedes me Adapterの外箱に添付されたシールを参照し、記載されている「MACアドレス」の下6桁が含まれているものを選択してください。 外箱が既にない場合、Adapter本体に記載されている、「MACアドレス」を事前に記録しておくことをお勧め致します。 詳細表示
7件中 1 - 7 件を表示