MBUX/COMANDシステムに表示される地図の向きを変えたいのですがどうすればよいですか。
回答 表示される地図の向きは以下の3種類から選択できます。 ノースアップ 常に北方向が地図の上部に表示されます。2D(平面)の地図が表示されます。 ヘディングアップ 常に車の進行方向が地図の上部に表示されます。2D(平面)の地図が表示されます。 3D表示 常に車の進行方向が地図の上部に表示されるようになり、地図を立体的(3... 詳細表示
MBUX/COMANDシステムのお気に入り機能とは何ですか?
回答 お気に入り機能とは、よく使用する目的地やラジオ局などを登録できる機能です。この機能を使用すると、毎回目的地を設定したり、よく聞くラジオ局にチャンネルを合わせたりする手間を省くことができます。 お気に入りに登録した項目の呼び出し方はMBUX/COMANDシステム別に操作方法が異なります。該当のMBUX/COMANDシステムの画像を以下からお選びください。 ... 詳細表示
MBUX/COMANDシステムでテレビを見る方法を教えてください。
回答 テレビを視聴するには以下の操作を行ってください。 センターコンソールの「MEDIA」スイッチを押してメディア選択メニューを表示させます。 コントローラーを左右に回して「テレビ」を選択します。 放送局の選択はコントローラーを左右に回すことにより選択可能です。 ※走行中にテレビやDVDなどを再生することはできません。 ※車種・装備により機... 詳細表示
回答 携帯電話と車両はBluetooth機能を使用して接続します。 携帯電話と車両を接続するには以下の設定を行ってください。 センターコンソールの「TEL」スイッチを押します。 メニューから「デバイス接続」-「携帯電話から接続」を選択します。 携帯電話のBluetooth機能をONにします。携帯電話の画面に「MB Bluetooth」が表示されたら、... 詳細表示
MBUX/COMANDシステムでラジオを聴く方法を教えてください。
回答 ラジオを聴くには以下の操作を行ってください。 センターコンソールの「RADIO」スイッチを押します。 再生メディアがラジオに切り替わります。 「帯域」を選択すると、AM/FMの切り替えができます。 画面に現在受信可能なチャンネルが表示されますので、コントローラーを左右に回してチャンネル選択をします。 ※車種・装備により機能、操作が異なる場合... 詳細表示
MBUXの音声認識機能は、ナビゲーション操作以外にも使用できますか?
回答 さまざまな用途に使用いただけます。 以下は音声認識で操作できる主な機能です。 施設検索、目的地や経由地の設定 エアコンディショナーのオン/オフ、温度設定 メディア(音楽)の操作 ラジオやテレビのオンや、放送局の選局 電話の発信 メッセージの作成/送信や、受信メッセージの読み上げ 気象情報の確認 ルームライトやアンビエントライトのオン/オフ (対応... 詳細表示
センターコンソールのタッチパッドの感度を設定する方法を教えてください。
回答 センターコンソールのタッチパッド(図③参照)の感度設定方法は、MBUX/COMANDシステム別に異なります。該当のMBUX/COMANDシステムの画像を以下からお選びいただくと、各回答にリンクします。 ①MBUX ②COMANDシステム A-Class(2018年10月以降) GL... 詳細表示
COMANDシステムに目的地を設定する方法を教えてください。
回答 目的地を設定するには以下の操作を行ってください。 「NAVI」スイッチを押して現在地を表示します。 コントローラーを車両後方にスライドして「目的地」を選択します。 表示される選択肢から希望の検索方法「目的地検索」を選択します。 「目的地に設定」を選択し目的地設定をします。 目的地検索は以下の方法で検索することができます。 住所 施設... 詳細表示
新型Sクラスでリアエンターテイメントシステムにロックがかかってしまいました。対処方法を教えてください。
回答 リアディスプレイやリアタブレット上に、「システムロック中 チャイルドプルーフロックは運転席側でしか設定できません」や「システムロック中 エンターテインメントのソース選択やこのディスプレイのチャイルドプルーフロック解除は、運転者が操作できます」といったメッセージが表示される場合、フロントディスプレイからチャイルドプルーフロックを解除してください。 リアディスプレイとリアタ... 詳細表示
ETCの利用料金をナビゲーション画面の通知で確認する方法を教えてください。
MBUX/COMANDシステム別に操作方法が異なります。該当のMBUX/COMANDシステムの画像を以下からお選びいただくと、各回答にリンクします。 ①MBUX ②COMANDシステム A-Class(2018年10月以降) GLC(2019年10月以降) GLE(2019年6月以降) など C-C... 詳細表示
106件中 11 - 20 件を表示