回答 [パーキングライトが点灯し続けている場合] ライトスイッチが「左側パーキングライト」(図1参照)または「右側パーキングライト」(図2参照)の位置に設定されている場合、車両を施錠しても設定したパーキングライトが点灯し続けます。 車両施錠後にパーキングライトを消したい場合はライトスイッチを「AUTO」(下図4参照)の位置に設定してください。 [車... 詳細表示
AdBlue®に関するメッセージがマルチファンクションディスプレイに表示されました。対処方法を教えてください。
回答 AdBlue®とは、ディーゼルエンジンの排出ガス中に含まれる有害物質を無害にするための尿素水溶液です。 ※ディーゼル車のみ AdBlue®に関するメッセージと対処方法は以下の通りです。 表示されるメッセージ 意味 対処方法 「AdBlueを補充してください 取扱説明書を参照」 AdBlue®タンクが予備レベルまで低下しています。 ... 詳細表示
ランバーサポート(シートの背中・腰部分)の位置を調整する方法を教えてください。
回答 ランバーサポートとは、シート(背中・腰部分)の張り出し具合を調整することでドライバーの腰の負担と疲労を軽減する機能です。 下記の①〜④のボタンで、ランバーサポートをご自身に合った最適な位置に調整できます。 ①ランバーサポートの位置を上げる ②ランバーサポートの位置を前にする ③ランバーサポートの位置を下げる ④ランバーサポートの位置を後ろにする ... 詳細表示
ヘッドアップディスプレイを表示/非表示にする方法を教えてください。
回答 ステアリング側方のコントロールパネルにあるボタン(下図参照)で、ヘッドアップディスプレイを表示/非表示にできます。 また、上記のボタンがない場合は、ステアリングのタッチコントロールを使用して表示/非表示にできます。 左側のタッチコントロールを上にスワイプします。 「ヘッドアップディスプレイ」が表示されたら、「OK」を押します。ヘッドアップディスプ... 詳細表示
シートベンチレーターが途中で止まってしまいました。原因を教えてください。
回答 シートベンチレーターは、オーバーヒートを防ぐため、繰り返し使用した場合やバッテリー電圧が低下している場合、一時的に機能が停止する仕様となっています。再度機能するまでお待ちください。 詳細表示
新型Sクラスで「画面の上端に点が6個見えるまでステアリングホイール / シートポジションを調整してください」というメッセージが表示されました。
回答 マルチファンクションディスプレイに搭載されている運転席カメラがドライバーの顔全体を捉えることができない場合に表示されるメッセージです。 マルチファンクションディスプレイの左右にある緑の点が6個見えるまでステアリングとシートの位置を調整してください。 なお、サングラスやマスクを着用している場合にもこのメッセージが表示されることがあります。 詳細表示
メルセデス・ベンツの採用しているISG(Integrated Starter Generator)について教えてください。
回答 ISG(Integrated Starter Generator)はオルタネーター(発電機)とスターター(エンジン始動用電動機)の機能を兼ねた電気モーターです。メルセデス・ベンツでは、ISGを48V電気システムと組み合わせることにより、滑らかで力強い加速や高効率なエネルギー回生を実現しています。 また、高出力なスターターを使用することにより、エンジン始動時の振動... 詳細表示
アクティブレーンチェンジングアシストの作動条件を教えてください。
回答 アクティブレーンチェンジングアシストの作動条件は以下の通りです。 進行方向に複数車線がある高速道路を走行している。 隣の車線が破線になっている。 自車両が隣の車線に検知されていない。 走行速度が約80km/h ~ 180km/hである。 アクティブステアリングアシストが設定されており有効である。 アクティブレーンチェンジングアシストが設定されている。 ... 詳細表示
回答 以下の通りです。 1:左パーキングライト 2:右パーキングライト 3:車幅灯およびライセンスプレートライト 4:自動ドライビングライト:周囲の明るさに応じて自動的に点灯・消灯します。(霧、雪、霧雨などの気象条件による視界不良の場合は利用できません。) 5:ロービーム / ハイビーム 6:リアフォグランプ:濃霧などの視界不良の際に... 詳細表示
テールゲートやトランクリッドをキーで開閉する方法を教えてください。
回答 キーのタイプによって操作方法が異なります。必ずエンジンが停止した状態(イグニッションがオフの状態)で操作してください。 ※イグニッションがオフの状態とは、すべての電装品が使用できない状態です。 [Aタイプ] ボタン③を1回押すとテールゲート/トランクリッドが開きます。再度ボタン③を押すとテールゲート/トランクリッドが閉じます。 [Bタイプ・Cタイプ] ... 詳細表示
121件中 11 - 20 件を表示