Mercedes me Adapter(アダプター)の「マイビークル」とはどの様な機能ですか?
回答 「マイビークル」とはいつでもスマートフォンで以下の車両の情報を見ることが可能な機能です。 次回の定期点検までの走行距離及び日数 イグニッションOFF時に読み取った駐車時間/燃料レベル/総走行距離などの情報 お客様ご自身が入力した登録番号/車の写真/自動車保険などの情報 詳細表示
Mercedes me Adapter(アダプター)の「パーク&ファインド」とはどの様な機能ですか?
回答 「パーク&ファインド」は、駐車時間や駐車位置を自動的に記録し、以下の機能を利用できます。 現在位置から駐車位置までをナビゲート 駐車時間のリマインド設定 写真やコメントを追加 ※位置情報の取得にはスマートフォンのGPS機能を使用します。 詳細表示
Mercedes me Storeでナビゲーション機能を購入した際の地図バージョンを教えてください。
回答 Mercedes me Storeでナビゲーション機能を購入した場合、購入の時期に関係なく地図のバージョンは車両生産時の最新の地図となります。 地図のバージョンをご確認頂き、Mercedes me connectのサービス 「USBオンデマンド地図更新」を利用するか、メルセデス・ベンツ正規販売店で更新作業を行うことで最新地図へのアップデートを行うことができます。 ※メルセデス... 詳細表示
Mercedes me Chargeの解約方法を教えてください。
Mercedes me Chargeの契約を解約するには以下の手順で行ってください。 Mercedes me Chargeウェブサイトで「契約」タブを選択します。 「契約の解約」を選択します。 ポップアップが表示されますので、「契約を解約」を選択します。 解約にあたっての注意事項は以下となります。 各月の月末の1日前までに解約手続きを行った場合には、解約手続きを行った月の末日... 詳細表示
「リモートパーキングアシスト」の遠隔操作中に事故が発生した場合は、その責任の所在は誰になりますか?
回答 「リモートパーキングアシスト」を操作中に事故が発生した場合、その責任は運転者にあります。 「リモートパーキングアシスト」は、運転者が責任を持って安全運転を行うことを前提とした運転支援システムです。そのため、「リモートパーキングアシスト」のご利用は運転者が安全を確保する責任を軽減するものではありません。 「リモートパーキングアシスト」を利用する場合には以下の点に注意する必要が... 詳細表示
Mercedes meアプリの距離表示単位がマイルで表示されます。原因を教えてください。
回答 端末側の言語設定または地域設定が日本になっていない可能性がございます。 お使いの端末の設定をご確認ください。 iPhone®には言語設定のほかに地域設定があり、地域設定が日本以外のマイルを単位として採用している国に設定されているとkm(キロメートル)表示ではなく、mi(マイル)表示になります。 詳細表示
EQ(電気自動車)モデルのMBUXで充電スタンドを検索することはできますか?
回答 EQ(電気自動車)モデルではMBUXで充電スタンドの場所や詳細情報の検索を行うことができます。 MBUXで充電スタンドを検索するには以下の手順で行ってください。 ホーム画面から、EQ をタップします。 「充電オプション」から「充電スタンドを検索」をタップします。 充電スタンドの検索範囲を選択します。 ・現在地周辺:現在地周辺にある充電スタンドの一覧を表示します。 ・目的地周辺:... 詳細表示
回答 車両の外からスマートフォンを操作して、縦列駐車や並列駐車などをアシストするサービスです。 車両から降りた状態で駐車することができるため、ドアの開閉が困難な狭い駐車スペースでも、安心して駐車をすることができます。 また、縦列駐車や並列駐車だけでなく、駐車している車両を駐車スペースから直進させたり、後退させたりして、楽に乗り降りすることもできます。 詳しくは、ご利用ガイドをご覧く... 詳細表示
Send2Car(センド・トゥ・カー)とは、どのようなサービスですか?
回答 Mercedes meアプリで検索した目的地を車両へ送信することにより、MBUX/COMANDシステムの目的地設定が簡単にできるサービスです。 乗車前に目的地を送信できるため、車内での面倒な目的地設定が不要となり、乗車後のスムーズなご出発が可能となります。 詳しくは、ご利用ガイドをご覧ください。 >Mercedes me connect 機能紹介-Send2Carとは ... 詳細表示
「プリエントリークライメートコントロール」でエアコンをオンにした場合、自動的にオフになりますか?
回答 Mercedes meアプリで、[クライメートコントロール]ボタンをタップして「今すぐ作動」を選択してエアコンをオンにした場合、出発時刻が20分後に設定され、20分間機能が作動します。20分を経過すると自動的にオフになります。 また車両の充電状態が十分でない場合、プリエントリークライメートコントロールの機能は作動しません。 詳細表示