10件中 1 - 10 件を表示
Mercedes me アプリでリモートエンジンスタートを操作する手順を教えてください。
回答 リモートエンジンスタートは以下の手順で操作することができます。 ※サービスを使用する前に「リモートエンジンスタート」が有効化されていることを確認してください。 >サービスの有効化方法はこちらから スマートフォンのMercedes meアプリを起動し、ホーム画面のエンジンのアイコンをタップします。※エンジンのアイコンが表示される位置は異なる場合がござい 詳細表示
回答 リモートエンジンスタートは、Mercedes me アプリからエンジンをリモートで始動・停止することができるサービスです。このサービスを使用することで前回設定した温度でエアコンが作動し、乗車前に車内を快適な温度にすることができます。 リモートエンジンスタート機能を利用する場合は、作動条件が全て整っている必要があります。リモートエンジンスタートの作動条件は以下のFAQよりご確認 詳細表示
回答 リモートエンジンスタートに関する説明動画は以下の3種類がございます。 各リンクをご覧ください。 >①“リモートエンジンスタート” 購入手順 >②“リモートエンジンスタート” サービスの有効化 >③“リモートエンジンスタート” 作動方法 また①~③をまとめた動画がございます。リンクをご覧ください。 >リモートエンジンスタート Mercedes me Storeでのご購入 詳細表示
回答 リモートエンジンスタートはパソコンからのご利用はできません。スマートフォンのMercedes me アプリから操作ください。 詳細表示
リモートエンジンスタートを操作するための作動条件を教えてください。
回答 リモートエンジンスタートは、以下の条件が整っている場合に操作できます。 車両が施錠されている。 シフトポジションがパーキングになっている。 サイドウインドウ、スライディングルーフ、トランクまたはテールゲート、ボンネットがすべて閉じている。 燃料が20% 以上残っている。 車両やスマートフォンが通信を受信できる環境にある 連続試行回数を超えていない(連続試行回数 詳細表示
回答 リモートエンジンスタート使用時は必ず以下の注意事項を確認してください。 リモートエンジンスタートは、車両が周囲に遮るものがない場所に停車しており、近くに可燃物がないことが確認できている場合にのみ使用してください。 リモートエンジンスタート使用時には車両にボディカバーをかけないように注意してください。火災のおそれがあります。 換気口・マフラーに雪等が被っていないか必ず目視で確認して 詳細表示
リモートエンジンスタートは、一度購入すればずっと使えますか?
回答 リモートエンジンスタートの有効期限はMercedes me Storeで購入してから1年間となっております。有効期限後も引き続きご利用を希望される場合は、Mercedes me Storeより新たにご購入いただけますようお願いいたします。有効期限の1か月前からご購入が可能です。 詳細表示
回答 リモートエンジンスタートサービスはMercedes me Storeで購入することができます。 購入方法の詳細は以下のFAQをご覧ください。 >「Mercedes me Storeでサービスを購入する手順を教えてください。」 ※サービスを利用する前にご利用時の注意点を以下のFAQから必ず確認してください。 >「リモートエンジンスタートを利用する際の注意点はありますか?」 ※一部地域 詳細表示
リモートエンジンスタートでエンジンが作動しません。原因を教えてください。
回答 サービスが利用できない場合は以下のような原因が考えられます。Merceds meアプリ上に各エラーのメッセージが表示されますので、表示の内容に応じて、適切な対応を行ってください。 試行限界数に達したため 連続試行回数を超えています。最後に手動でエンジン始動した後、リモートでエンジン始動できるのは最大2回までとなります。手動でエンジンを始動してください。 ウインドウあるいは 詳細表示
回答 リモートエンジンスタートというサービスを使用することで、スマートフォンのMercedes meアプリから遠隔でエンジンをスタートすることができます。 >リモートエンジンスタートの対応車種はこちらから サービスを利用するにはMercedes me Storeでリモートエンジンスタートを購入し、サービス有効化等の手順を踏む必要があります。 >Mercedes me 詳細表示
10件中 1 - 10 件を表示