回答
新型Sクラスではメインユーザー、サブユーザー、エニーユーザーの3種類のユーザータイプがあり、それぞれ設定方法が異なります。
[メインユーザー]
車両とペアリングされたMercedes me アカウントのオーナーがメインユーザーとなります。すべてのサービスの利用と、各サービスの有効化/無効化の設定ができます。
メルセデス・ベンツ正規販売店でのペアリング作業が完了すると、ペアリングしたアカウントがメインユーザーとして自動的にメディアディスプレイに表示されます。
表示された画面の指示に沿って各種設定を行います。
[サブユーザー]
サブユーザーはメインユーザーから招待を受け、ユーザー設定を行う必要があります。
>サブユーザーの設定方法はこちらから
ユーザー登録が完了すると、サブユーザーとして自動的にメディアディスプレイに表示されます。
表示された画面の指示に沿って各種設定を行います。
※サブユーザーは最大6名まで登録できます。
[エニーユーザー]
エニーユーザーとは、ユーザー設定から48時間のみSend2Carやシート位置の記憶などの機能を利用できるユーザーのことです。
エニーユーザーになるお客様は事前に以下項目が完了している必要があります。
- Mercedes meアカウントの作成
- Mercedes meアプリのダウンロード
- メディアディスプレイの「ユーザーを選択」画面から「ユーザーを追加」を選択します。

- メディアディスプレイに表示されるQRコードをスマートフォンで読み込みます。

- 画面の指示に沿ってエニーユーザーを登録します。
- エニーユーザーの登録が完了すると、エニーユーザーのアカウントが自動的にメディアディスプレイに表示されます。
- 表示された画面の指示に沿って各種設定を行います。
※エニーユーザーは設定から48時間が経過すると自動で解除されます。
※エニーユーザーはサブユーザーの登録が6名未満の場合のみご利用いただけます。