回答
様々な運転シーンに合わせて、お好きなラジオ放送局やディスプレイスタイルを「テーマ」として設定・保存し、いつでも呼び出すことができる機能です。例えば以下の設定をテーマに保存できます。
- ディスプレイ(ナビゲーション地図、タコメーターなど)
- ラジオ放送局
- メーターパネルディスプレイ
- ヘッドアップディスプレイ
- アンビエントライト
- オーディオソース(ラジオ、USB など)
- メディアディスプレイのスタート画面
- ビジュアルスタイル
- DYNAMIC SELECT走行モード
- ECO スタートストップ
- ナビゲーションシステム
テーマの呼び出し方法と新しいテーマの作成方法は以下のとおりです。
[テーマの呼び出し]
- ホーム画面を上方にスワイプして「テーマ」を選択します。
- 呼び出したいテーマを選択します。
[新しいテーマの作成]
- ホーム画面を上方にスワイプして「テーマ」を選択します。
- 「新しいテーマを作成」を選択します。
- 「次へ」を選択して追加の設定を行います。
・「オーディオ」:選択すると、使用中のオーディオの設定がテーマに保存されます。
・「ナビゲーション」:選択すると、使用中のナビゲーションの設定がテーマに保存されます。
- 「次へ」を選択してお好きな画像を選択します。
- 入力欄に名称を入力して、「OK」を押します。
- 「保存」を選択すると、設定したテーマが保存されます。
※車種・装備により機能、操作が異なる場合がございます。