MBUX/COMANDシステム別に操作方法が異なります。該当のMBUX/COMANDシステムの画像を以下からお選びいただくと、各回答にリンクします。
※本機能は、Bluetooth®MAP(Message Access Profile)に対応しているスマートフォンのみご利用いただけます。またiPhoneではご利用いただけません。
①MBUX |
②MBUX |
③COMANDシステム |
 |
 |
 |
|
- A-Class(2018年10月以降)
- GLC(2019年10月以降)
- GLE(2019年6月以降)
- E-Class(2020年10月以降)
など
|
- C-Class(2018年7月以降)
- E-Class(2016年7月頃~2020年9月頃)
- S-Class(2017年8月頃~2020年12月頃)
など
|
※各モデルに記載されている年月は車両によって異なる場合があります。詳しくはメルセデス・ベンツ正規販売店までお問合せください。
いずれのMBUX/COMANDシステムにも当てはまらない場合は、取扱説明書で操作方法を確認してください。
回答① ② MBUX
- ホーム画面>「電話」からメッセージを表示したいスマートフォンを選択します。
- 設定>「メッセージ表示」を選択します。表示するメッセージを以下の中から設定できます。
・全てのメッセージ
・新規および未読のメッセージ
・オフ(メッセージの表示機能がオフになり、メッセージは自動で表示されません。)
[メッセージの確認]
ホーム画面>「電話」>「メッセージ」または図のアイコンからメッセージを確認できます。
※メッセージを選択してから図のアイコンを選択すると、メッセージが読み上げられます。
回答③ COMANDシステム
最初にメッセージを表示するデバイスを設定します。
- ホーム画面>「電話」>オプション>ショートメッセージ>メッセージ表示を選択します。
- 図のアイコンを選択します。表示するメッセージを以下の中から設定できます。
・全てのメッセージ
・新規および未読のメッセージ
・オフ(メッセージの表示機能がオフになり、メッセージは自動で表示されません。) 
[メッセージの確認]
ホーム画面>「電話」>「ショートメッセージ」を選択します。
※メッセージを選択してから「読み上げ」を選択すると、メッセージが読み上げられます。
[メッセージの新規作成と送信] ※COMANDシステムをインターネットに接続する必要があります。
- ホーム画面>「電話」>「ショートメッセージ」から「新規SMS作成」を選択します。
- 「宛先を追加するには押してください」を選択して、宛先を追加します。
- 「音声入力するには押してください」を選択します。
- セントラルコントロールエレメントを押すと書き取り機能が開始します。
- 作成したいメッセージを音声認識で話しかけると、メッセージが作成されます。※書き取り機能は話し終わると自動的に終了します。
※車種・装備により機能、操作が異なる場合がございます。