表示されるメッセージ | 意味 | 対処方法 |
---|---|---|
「AdBlueを補充してください 取扱説明書を参照」 | AdBlue®タンクが予備レベルまで低下しています。 | すぐにAdBlue®を補充してください。 |
「AdBlue 補充 緊急モード(非常モード/リンプホームモード/出力低下)までXXX km 取扱説明書を参照」 | AdBlue®のレベルが低いため、表示された残りの距離を走行後、性能が制限されます。 | |
「(XX.X l )AdBlue 補充 非常モード(リンプホームモード/出力低下):XXXkm/h 始動不能までXXXkm」 | AdBlue®のレベルが低いため、表示された速度を超えたときに性能が制限されます。 | |
「AdBlue 補充 出力低下:XXXkm/h 始動不能まで XXXkm」 | AdBlue®のレベルが低いため、表示された速度を超えたときに性能が制限されます。表示された残りの距離を走行後、エンジンを始動できなくなります。 | |
「エンジン始動不可 AdBlueを補充してください」 「エンジン始動には XX,X l AdBlue補充、イグニッションオン 60秒お待ちください」 |
AdBlue®のタンクが空になっています。エンジンは始動できません。 | 指定量のAdBlue®を補充後、イグニッションをオンにします。約1分後、エンジンを再始動できます。 ※指定量については取扱説明書を参照してください。 |
「AdBlue システム故障 取扱説明書を参照」「AdBlueを確認 取扱説明書を参照」 | AdBlue®システムが故障しています。 | すぐに指定サービス工場で点検してください。 |
「AdBlue システム故障 緊急モード(非常モード/リンプホームモード/出力低下)まで XXX km 取扱説明書を参照」 | AdBlue®システムが故障しています。表示された残りの距離を走行後、性能が制限されます。 | |
「AdBlue システム故障 緊急モード(リンプホームモード/出力低下):XXX km/hまで 始動不能まで XXX km」 | AdBlue®システムの故障により出力が低下しています。表示された距離を走行後、エンジンを始動できなくなります。 | |
「AdBlue システム故障 エンジン始動できません」 | AdBlue®システムが故障しています。エンジンは始動できません。 |