一般公開用マルチサイトトップ
>
車両の取扱い
>
アクセサリー
>
メルセデス・ベンツ純正ドライブレコーダーで記録した映像をPC専用ビューワーで再生する方法を教えてください。
戻る
No : 16011
公開日時 : 2020/06/02 14:33
更新日時 : 2020/12/09 17:28
印刷
メルセデス・ベンツ純正ドライブレコーダーで記録した映像をPC専用ビューワーで再生する方法を教えてください。
メルセデス・ベンツ純正ドライブレコーダーで記録した映像をPC専用ビューワーで再生する方法を教えてください。
カテゴリー :
一般公開用マルチサイトトップ
>
車両の取扱い
>
アクセサリー
回答
回答
ドライブレコーダーで記録した映像をPC専用ビューワーで再生する方法は、以下の通りです。
※Mac、また一部のWindowsには対応しておりません。
あらかじめ、購入時に同封されているCD-ROM(またはCD)を使用して、PCに専用ビューワーをインストールしておく必要があります。インストール方法は以下をご覧ください。
>ドライブレコーダーの映像をPCで確認する専用ビューワーのインストール方法はこちらから
ドライブレコーダーの電源が切れていることを確認します。電源が切れていない場合は、ドライブレコーダーの電源を切ってください。
ドライブレコーダー本体からmicroSDHCカードを抜き、付属のSDカードアダプターやカードリーダーなどを使用してPCに挿入します。
専用ビューワーを起動します。「ファイルを選択」(または「ファイル(F)」「メディアを選択」)をクリックし、読み込むメディアを選択します。
ビューワーのプレイリストにファイル名が表示されるので、再生したいファイルを選択し、「再生」をクリックします。
ドライブレコーダーで記録した映像の確認方法は、ドライブレコーダーの種類により異なります。詳細は以下をご覧ください。
>ドライブレコーダーで記録した映像の確認方法はこちらから
>ドライブレコーダーで記録した映像を一般の動画再生ソフトで再生する方法はこちらから
>ドライブレコーダーで記録した映像をスマートフォン専用アプリで再生する方法はこちらから